| 店名 | 
		  地域 | 
		  主な取扱商品 | 
		
		
		   | 古美術 藤島 | 
		   関東 | 
		   鑑賞古美術 | 
		
		
		   | 四方堂 | 
		   九州・沖縄 | 
		   考古美術、宗教美術、古陶磁など | 
		
		
		   | 古美術 天平堂 TENPYODO | 
		   九州・沖縄 | 
		   九州古陶磁、鑑賞陶器、茶道具
近代工芸、その他全般 | 
		
		
		   | 古美術 天宝堂 | 
		   関東 | 
		   ・白隠禅師 ・大津絵 ・仏教美術全般 ・古民藝 ・茶道具 ・李朝の物 ・古窯 古陶磁 ・日本のガラス(江戸~昭和初期)
   自分の感性を信じ、センスの良い物を扱うよう心掛けております | 
		
		
		   | 中上 ///NAKAGAMI | 
		   近畿 | 
		   仏教美術、茶道具、古陶磁など。 | 
		
		
		   | 長谷雄堂 | 
		   関東 | 
		   神道美術、考古発掘品、漆芸品、、民俗資料、宗教版画 | 
		
		
		   | 花地蔵 | 
		   中部・北陸 | 
		   やきもの・宗教美術・民画等、日本・朝鮮・中国を中心に、西洋に至るまでの古美術品を扱っています。 | 
		
		
		   | 原古美術店 | 
		   中国・四国 | 
		   中国、朝鮮、日本の鑑賞陶器が中心です。ほかにもアフリカを中心としたプリミティブアートも取り扱っております。 | 
		
		
		   | 半蔵門ギャラリー | 
		   関東 | 
		   ・古写経(天平経、平安経)
・考古(土偶、埴輪、土器) | 
		
		
		   | 東中野 | 
		   関東 | 
		   古陶磁 その他 | 
		
		
		   | 風招 | 
		   関東 | 
		   金石/考古遺物/仏教美術から古陶磁まで全般的に扱いますが、特に日本美術の源流となった
大陸や半島からの文化・文物の流れを感じさせるものを扱っております。中でも金工品は特に力を入れたい分野です。また明治~大正の洋画家の絵、デッサンや創作版画も扱っております。 | 
		
		
		   |  古美術 三樹 | 
		   関東 | 
		   古伊万里を中心とした東洋古陶磁 | 
		
		
		   | 眼ノ鱗 妙々堂 | 
		   関東 | 
		   仏教美術、古陶磁器、その他 | 
		
		
		   | 渡邊美術店 | 
		   関東 | 
		   古美術全般 |