骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

花地蔵 志野平盃  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

御売約
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
桃山時代から江戸初期にかけて焼成された志野の平盃です。
器面は長石釉に包まれ、とろんとした温もりある表情を湛えています。
見込みには細かな貫入が一面に広がり、長い年月を大切に扱われてきたことを感じさせる、しっとりと艶やかな肌合いが魅力です。
裏側にはピンホールが点在し、素朴で力強い景色が現れています。
志野独特のやさしさと荒々しさが調和した、味わい深い逸品です。
口当たりは非常に柔らかく、酒をなめらかに送り、手にすっと馴染むサイズ感も心地よい盃です。
小ぶりで愛らしい造形は、日々の盃としてはもちろん、酒席の彩りとしても長くお楽しみいただけます。

※口辺に2ヵ所小さな金繕いが施されています。

口辺の直径75~77mm×高さ26mm

ご売約ありがとうございます。
 


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.