|
お店紹介
店主紹介
その他の商品
|
|
この商品について店主にメール
|
|
|
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。 |
|
|
|
| |
|
口径4.7×4.7mcm 高さ8.2cm 江戸時代1670-90年代
以前掲載させていただいた角形猪口ですが、
来店した方に実物と色目が異なるというご意見をいただきました。
再度撮影をしあらためて掲載させていただきます。
よろしくお願いいたします。
珍しい角形筒形の猪口です。
染付と赤絵で胴部中程に七宝繋ぎ文が描かれております。
なんとモダンなデザインではないでしょうか。
酒器として十分に楽しめるものであります。
旧蔵者によって香炉仕立ての銀火屋が作られています。
(柴田コレクションⅦ NO.340に同手猪口が掲載)
消費税送料込み。
問い合わせは
042-324-8188 090-7410-0644
|
|
|
100,000円
|
|
|