|
お店紹介
店主紹介
その他の商品
|
|
この商品について店主にメール
|
|
|
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。 |
|
|
|
| |
|
藍九谷で、この意匠は、ちょくちょく見かけますが、縁に陽刻が施されたものは、当方も初見です。通常の傘唐人文は、このお皿の陽刻がないものか、陽刻がなく、二重圏線の部分が七宝繋ぎ文もになっているものと思います。陽刻は、藍九谷の十八番ですので、よく見かけますが、陽刻と傘唐人の組み合わせは希少品で、是非、コレクションに加えて頂きたい一枚です。
画像の通りの木箱をお付け致します。
時代:寛文期
口径20.7cm 高さ3.6cm
無傷完品です。
消費税、送料込みの価格となります。
大林師友堂
https://ohbayashi-shiyudo.jp/
|
|
|
90,000円
|
|
|