|
色絵古九谷の平茶碗(小鉢)です。見込みには、蛸唐草文が薄瑠璃抜きで表現され、対の鳳凰が五彩手の色調で描かれています。いかにも古九谷らしい色調と筆致です。
裏面は、丁寧な染付だけの描写です。古九谷作品の中で、裏面が染付のタイプはものは、ワンランク古い作品となります。
新調の桐箱をお付け致します。
時代:慶安~万治期
口径14.6cm 高さ5.1cm
1.5cmのニュウがありますが、目立ちません。
消費税、送料込みの価格となります。
ご売約となりました。ありがとうございます。
大林師友堂
https://ohbayashi-shiyudo.jp/
|
|