骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古美術長陽堂 藍九谷 舟人物雁葦図 七寸皿  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
▼概要▼
江戸前期、1650~60年代頃の藍九谷です。

口径(D):約 20.4cm
高さ(H):約 3.4cm
底径(BR):約 13.1cm

藍九谷の十八番の図である舟人物と雁葦が共演したお皿です。
如意文の陽刻と墨弾きがいいアクセントになっています。
『柴田コレクション2』No.167に同手品が掲載されています。


▼ポイント▼
藍九谷らしさ全開の七寸皿です。
江戸前期の流行の図柄と技法がふんだんに使われています。
加えて時代背景のわかる資料があるのも嬉しいところ。
上記の資料以外にも『柴田コレクション7』No.166に類品が掲載されています。

江戸前期の流行を象徴するようなお皿です。
縁部に大きな修理がありますので、価格を抑えての出品になります。


▼状態▼
(注):縁部に修理がございます。ご確認・了承の上、ご購入下さい。


※価格は(送料・税込み)になります。※

※こちらの商品は店頭でも販売しております。売り切れの際はご了承下さい。
メールで商品に関しての質問をされる場合、購入を検討されている方は「購入検討中」とお申し出て下さい。期間限定で「商談中」とさせていただきます。
16,000円


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.