お店紹介
店主紹介
その他の商品
|
|
この商品について店主にメール
|
|
|
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。 |
|
|
|
|
|
初期伊万里終焉期から前期藍九谷への移行期の作です。
生地感や高台周りは初期伊万里そのものですが、緻密な
絵付は、初期伊万里よりは複雑で、藍九谷への流れを感じます。石畳文、四方襷文、捻り文、梅花、桐葉、等々、
いくつもの文様が見事な配置で描かれています。にじみも見られず、力強い、素晴らしい発色です。
画像の通りの木箱をお付け致します。
時代:寛永~慶安期
口径19.7cm 高さ2.5cm
無傷完品ですが、裏面に数本、表には、2本のジカンが
見られます。幸い、表には、2本しか通っておらず、全く問題ないレベルです。
消費税、送料込みの価格となります。
大林師友堂
https://ohbayashi-shiyudo.jp/
|
|
|
160,000円
|
|
|