|
『美濃 染め付け撫子一輪の図 盃』
ベージュの肌
小さな高台から、空に向かってぐっと開いた成形
染め付けで、外側と内側に、二輪撫子を描いただけの、シンプルな絵付け
なんともいえない、優雅な美濃盃です
当方初見
蕎麦猪口型の美濃は、数少なく、また、染め付けだけで、撫子だけ絵付けされているというのも、
大変珍しいですね
小ぶりで、酒器にぴったり
半陶半磁の,実に優雅で,キュートな姿
また、手取りも良く、掌の収まりも良く、素朴さの中に、染め付けのメリハリを、演出しています。
ニュー、傷みは、特にございません。
終活の方のお預かりにて、リーズナブルに掲出いたします。
是非お手元にどうぞ
【時代】江戸中期
【サイズ】7.4/5cm
【状態】良好 少し経年の着色がみられますが、土物ですので、ご容赦ねがいます
送料当方もちです。
売り切れの際は,ご容赦ください
|
|