|
【絵高麗 鉄絵 盃】
ベージュの肌 やや薄い成形
鉄絵で一対の葉をえがいただけの、絵高麗の盃です。
なんともいえない、良い趣
絵高麗は、白泥土で化粧がけした素地の上に、鉄砂釉てっしゃゆうの文様が描かれた陶器のことをいい、江戸時代には李朝りちょう時代の朝鮮産をさしたが、近年は中国の磁州窯のものも、絵高麗と呼ぶこともあるそうです。
掲出の 絵高麗盃は 李朝時代のものであり、その、薄い、口元は、まさに、酒器にぴったりです。
また、手取りも良く、掌の収まりも良く、素朴さの中に、鉄釉の絵付けで、メリハリを、演出しています。
珍しい手です。ニュー、傷みは、特にございません。
終活の方のお預かりにて、リーズナブルに掲出いたします。
是非お手元にどうぞ
【時代】李朝後期
【サイズ】7.8/4.4cm
【状態】良好
送料当方もちです。
売り切れの際は,ご容赦ください
|
|