骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古美術 吉戸 漢時代灰釉壺  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

御売約
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
名称:漢時代灰釉壺
産地:中国
時代:漢時代
寸法:高さ約30.0cm 胴径約23.0cm 口径10.6cm 底径12.7cm
次第:桐箱
傷:無傷


漢時代を代表するのは緑釉とこの灰釉の壺だろう。数は数多数多くあるものの、本作品はその中でもかなり上質で特別素晴らしい作品だ。

サイズ、姿形、パターンは普通だがなんと言ってもその彫りと装飾の強さ、深さ、豪華さが抜群だ。明らかに名手が作っている。まさに頭一つ抜けたジャンルトップクラスの作品だ。漢の灰釉壺の中で明らかに上手だ。

サイズ感も価格も手頃だから、大胆に花や野草を活けてもいいし、ただ、飾っていても存在感がある。博物館にあっても違和感がないくらい良い作品だ。まずはこういうのから古美術に入門するのもいいかもしれない。

同じ値段でも、大人気、流行り物の三下を買うではなく、不人気、流行り物ではないけど過去に一流の方によって価値が認められた事実があり、明らかに世界的に通用して、昔は高かった客観的な評価を受けた作品のジャンルトップクラスを買った方が絶対いい。

この作品もかつてはやはり10倍くらいしていた。沢山出土したから一気に値下がりしたが、よく考えるともう出ないし、もう市場に増えないし、こんなに良い作行のも滅多にない。85〜90点くらいいいものだ。70点くらいのでも10万円くらいするから、だったらこれがいい。買って損はない。これは買ってみて良いものだ。


【 Yotube「cot 古美術散歩」チャンネル】下記動画にて、4K映像で当作品をご紹介しております。
写真だけでは伝わりづらいサイズ感などもご確認いただけます。
作品にご興味のある方は、是非あわせてご覧いただけますと幸いです。

https://www.youtube.com/watch?v=yIRbiJPTXq0



(価格は税送料込)
150,000円


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.