お店紹介
店主紹介
その他の商品
|
|
この商品について店主にメール
|
|
|
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。 |
|
|
|
|
|
▼概要▼
江戸中期、1670~80年代頃の伊万里です。
口径:約 7.8cm
高さ:約 6.0cm
底径:約 3.1cm
まるでお手本のような三足香炉です。
形は現代でいう線香立てそのもの。
細く締まった胴部と、半球の下部から生えた小さな足がなんとも可愛らしいです。
他の香炉と並べてみても今にも通じる、様(さま)になる形をしています。
江戸期から現代まで続く文化の足跡が垣間見えるひと品です。
青磁の色はオーソドックスな中期の伊万里らしい色合い。
▼状態▼
完品になります。 |
|
|
20,000円
|
|
|