骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古美術長陽堂 古伊万里 草花図 透彫鉢  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

この商品について店主にメール

※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
▼概要▼
江戸中期、18世紀前半の古伊万里です。

口径:約 14.8cm
高さ:約 4.6cm
底径:約 8.6cm

輪違の透かし彫りがあしらわれた古伊万里です。
柿右衛門や輸出手に多く見られたスタイルですが、膾皿のサイズはかなり珍しいと思います。
透かし彫りの部分に瑕疵がないのも嬉しいポイントです。


▼ポイント①▼
『古伊万里研究』(野田敏雄/創樹社美術出版)P130-No343に類品が掲載されています。
(若干裏の模様が違います。)
また透かし彫りの作品が『柴田コレクション4』No3に同手品が掲載されています。

透かし部分に瑕疵があるものが多いですが、本品は完品で残っているのは嬉しいポイントです。


▼ポイント②▼
よくある菓子鉢と比べると、サイズが手頃ですので普段使いなどにも重宝します。
その他の古美術品と組み合わせるのが楽しいひと品です。

揃えるのは難しいと思いますが、柿右衛門や古伊万里にもこのサイズの透かし鉢もあるので並べてみるのもおもしろいかもしれません。


▼状態▼
完品になります。


※価格は(送料・税込み)になります。※

※こちらの商品は店頭でも販売しております。売り切れの際はご了承下さい。
メールで商品に関しての質問をされる場合、購入を検討されている方は「購入検討中」とお申し出て下さい。期間限定で「商談中」とさせていただきます。
18,000円


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.