骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古美術長陽堂 藍九谷 枝垂れ桜図 五寸皿  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

この商品について店主にメール

※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
▼概要▼
江戸前期、1650~60年代頃の藍九谷です。

口径(D):約 14.7cm
高さ(H):約 2.6cm
底径(BR):約 8.1cm

春の季節にぴったりな枝垂れ桜の藍九谷です。
藍九谷らしいシャープな造りと余白を活かしたデザインが魅力です。
縁がやや広めで、藍九谷の中でも手の良い品かと思います。


▼ポイント▼
縁の部分が広く、額入りの絵画のように飾れます。
蔓の部分は墨弾きという技法で描かれていると思われます。
実物はもう少し青みのある肌をしています。


▼テーマ▼
春らしい桜を枝垂れ桜をテーマにしたお皿です。


▼状態▼
A、Dともに完品になります。(Aは裏に小さな磁貫あり)


※こちらの商品は店頭でも販売しております。売り切れの際はご了承下さい。
メールで商品に関しての質問をされる場合、購入を検討されている方は「購入検討中」とお申し出て下さい。期間限定で「商談中」とさせていただきます。
17,000円


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.