骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古美術長陽堂 藍柿右衛門 人物投網図 中皿  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

御売約
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
▼概要▼
江戸中期、延宝・元禄(1673~1704年)頃の藍柿右衛門です。

口径(D):約 18.8cm
高さ(H):約 3.3cm
底径(BR):約 11.7cm

上手の藍柿右衛門です。
投網をする人物の表情や遠くの帆船もよく描かれています。
肌の白さと染付の発色ともに良好です。


▼ポイント▼
肌の白さ、染付の発色など非常に整っています。
絵付けも人物と風景、遠近の対比が良く描かれております。

総合的に見て、これぞ藍柿右衛門と言える完成度の高さです。
『盛期の伊万里』(山下朔郎)No.110に同手品が掲載されてるのも嬉しいです。


▼箱について▼
表には「染付山水文 皿」。
裏には十三代柿右衛門とありますが、この品物の箱なのか合わせ箱なのかは計りかねます。


▼状態▼
嬉しいことに完品になります。



※こちらの商品は店頭でも販売しております。売り切れの際はご了承下さい。
メールで商品に関しての質問をされる場合、購入を検討されている方は「購入検討中」とお申し出て下さい。期間限定で「商談中」とさせていただきます。
 


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.