骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

原古美術店 鞆徳利 白磁  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

御売約
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
【時代】 幕末
【寸法】 高:15.7㎝ 一辺:7.7㎝ 容量:380㏄(二合強) 
【箱 】 有りません
【来歴】 有りません
【状態】 良好
【価格】 お買い上げありがとうございました

【説明】 鞆徳利とは江戸時代に人気を博した、鞆の保命酒を詰めて売った瓶のことです。本作は福山市の岩谷で焼成された岩谷焼ですが、鞆徳利は他にも、伊万里、丹波、砥部、三田と様々な場所で作られている為、昔からコレクターの多いジャンルの一つでした。
 本作は白一色で品が良く、容量も二合強と使うには持ってこいの徳利だと思います。この白の上に色絵を描き、豪華絢爛に仕立てた徳利も有り、そちらは献上手として、古くから評価の高い物でした。それからいくと本作の白磁徳利は、当時の庶民が多く求めた物であろうと考えます。
 更に詳しい写真がご覧になりたい方は、原古美術のHPをご覧ください。

*この写真は自然光のみで撮影し、色味などの補正は一切行っておりません。
*ご使用の際、電子レンジや食洗器はお控えください。
 


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.