骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古美術 吉戸 金時代磁州窯鉄絵花文小壺  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

この商品について店主にメール

※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
名称:鉄絵花文小壺
産地:中国
時代:金時代(1115〜1234年)
寸法:高20cm 口11cm 胴13cm 高台6.4cm
状態:発掘
傷:ノミホツ

《類似品より優れている点》

花文が魅力的で四方にある。
大きさと形がいい(キレがある)。
内部に釉がかかってる(丁寧)。
可愛いのに品格がある。
センスがいい。

発掘でカセも一部ありますが、沢山使って水で洗っていれば見違える程艶と肌合いが増すでしょう。カセた部分と高台まわりは食器洗いスポンジなどで水洗っていくと次第に良くなります。

白化粧と言って石灰土を釉薬に混ぜて塗った作品なので一層厚く、水を吸うと艶と深みが増していきます。ノミくらいの大きさの小さなミクロの傷は発掘ゆえ仕方ありません。明らかな傷とは違い、あまり気にならないでしょう。

そこら辺のヤツとの一番の違いは形にキレがあり、品格と魅力がある端正で可愛い。という点です。よく見かけるタイプの作品ですが、ちょっと違います。発掘ゆえのカセや根っこの痕跡、土汚れの付着などはよくない点ですが、丹念に水洗いしていけば良くなるので是非愛情を持って育ててやって欲しい作品です。

特に白化粧の肌は水を含む度にドンドン艶やかになっていきますし、ちょっと摘んだ花を活けたりしてもとっても可愛いと思います。花文があるので、花がなくても実は成り立つものでもあります。飾っていてもとても可愛いく、口や高台にシャープなキレがあるので品性もあり、おだやかな丸みも見ていて心を和ませてくれます。
この機会に是非一つ磁州窯を持って見てください。手頃で可愛くて魅力的な作品で、長く愛玩できる作品です。


(価格は税送料込)
100,000円


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.