骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古美術 川﨑 金銅薬師如来懸仏  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

御売約
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
金銅薬師如来懸仏
天蓋華瓶付
室町時代
径 15.6cm
箱あり

鍍金が良く残っており、お顔も表情も良く、欠損しがちな華瓶や天蓋、瓔珞、彩色の残った獅子噛金具など室町時代の懸仏では優品であると思います。
薄い銅板に打ち出しされた光背や丸みのある優しい表情。室町時代の特徴が良く出ております。
懸仏に薄く円形に切られた木を合わせ、針金などで補強してあります。

細めの釘を打てば壁に懸けられます。皿立てのようなものに立てかけて座辺に置く事もできます。



売約済となりました。
ありがとうございました。

 


※お願い※

店頭でも同時に販売しておりますので売り切れの際は御了承下さい。

お問合せは電話をしてもらえると、時間差なく対応できると思います。
03-6264-4150

Mail kawasaki@artkawasaki.com
 


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.