|
銅径 約16.5㎝ 高さ 約31㎝
室町頃
口辺縁にホツ、欠け、胴にあたり疵などがあります。
底に修理跡のようなものがぐるりとあります。
水は漏れません。
高野水瓶は密教系寺院で使用された華供養具です。
よく見かける高野水瓶より一回り大きいように思えますが、抜群の存在感があります。
凛とした形の美しさが魅力です。
*当店の商品は店頭(三鷹店)でも販売しております。
ご売約済みとなっていたり、在庫がない場合もございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
*インターネットでご注文いただきました場合は、なるべく早くご案内をお送りするようにしております。
半日経過してもメールが届かないようでしたら、メールのトラブル等によりお届けできていない可能性がありますので、大変お手数ですがご連絡くださいますようお願いいたします。また、迷惑メールフォルダもご確認ください。
(ギャラリー猫 0422-72-0069 /
携帯 080-6570-9049)
ご売約となりました。
ありがとうございます。
|
|