骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古美術 猫 木彫桃を持つ猿  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
幅 約8.8㎝ 奥行 約9.6㎝ 高さ 約12.3㎝

~大正頃

桃の葉に欠け修理、尻尾に欠けがあります。

賢そうで、不敵な面構えをした猿の置物です。
欠けはあるものの、なかなかの作行です。

猿は山王(日吉大社)の使いとして有名ですが、昔から霊獣、猿神として崇められてきました。
また桃は古代中国では不老不死の霊薬とされ、古事記にも魔を払う大事な役割として登場します。
桃を持つ猿は境界を護り、邪気を払うという意味があるようです。


*当店の商品は店頭(三鷹店)でも販売しております。
ご売約済みとなっていたり、在庫がない場合もございます。ご了承下さいますようお願いいたします。

*インターネットでご注文いただきました場合は、なるべく早くご案内をお送りするようにしております。
半日経過してもメールが届かないようでしたら、メールのトラブル等によりお届けできていない可能性がありますので、大変お手数ですがご連絡くださいますようお願いいたします。また、迷惑メールフォルダもご確認ください。
(ギャラリー猫 0422-72-0069 / 
携帯 080-6570-9049)


 


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.