骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古美術 観宝堂 琉球湧田窯茶碗  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

御売約
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
18世紀に琉球の涌田窯で焼成された灰釉茶碗(マカイ)です。涌田窯は琉球古窯の中でも最古格の窯で、壺屋窯よりも随分古い窯で、シャープでキレのある素晴らしい名作を生み出した名窯です。

本作はマカイといって、飯茶碗、吸い物碗、時にはお茶やお酒も呑む万能な用途として、庶民の日常の器として製作、使用されて来たもので、琉球古陶の中でも代表的な作品です。数も沢山ありますし、何気ない作風の所謂、民藝なのですが、本作のように美しく、状態の良い作品は滅多にありません、百に一つくらいのもので白眉だと思います。

マカイを買うときは、これくらい状態が良く綺麗な作品を選ぶと良いと思います。抹茶のお茶碗にもとても好評で、お茶の先生などにも愛用して頂いております。

産地:琉球 湧田窯
時代:18世紀
状態:無傷
寸法:口径約12.9cm 高さ6cm
次第:桐箱

早々の御売約ありがとうございます
 


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.