骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

長谷雄堂 土師器 甑  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

御売約
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
古墳時代の土師器です。

穴の空いたこの土器は甑(こしき)米などを蒸す道具です。
丸底と平底ありますがこれは平底。一穴ものが多い中これは綺麗に穴を開けています。
めずらしいものです。
外側、口縁の下に一条の刻線、内側には櫛目文が広がります。

綺麗に穿かれた穴を見せたいところですが、落としを入れて花器にするのもアリかと。


大きさ 口径19 高さ10センチ 古墳時代 箱なし 補修部分は画像参照してください(共色直しは無し)

◉御売約:ありがとうございました。
 


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.