お店紹介
店主紹介
その他の商品
|
|
|
|
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。 |
|
|
|
|
|
手本に従って釜山窯で焼成された高麗茶碗、所謂‘御本’の茶碗です。
意図的な歪みをもつ薄い器体に青白色・赤味等の景色に富んだ釉膚、締まった高台等、当然のことですが茶映りは申し分ありません。
残念ながら疵があります(7枚目の画像参照)が、古い本漆なおしはいまだ堅牢です。
茶方では無疵が前提の御本茶碗、ゆえに疵ものであれば佳碗でも比較的安価にてお求め頂けます。
この機会に是非、お手元でお愉しみ下さい。
口径 13.5cm
高さ 8.4cm
17c/箱付
お値段等、お問い合わせ下さい。
|
|
|
95,000円
|
|
|