|
お店紹介
店主紹介
その他の商品
|
|
御売約
|
|
|
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。 |
|
|
|
|
|
蒟醤(キンマ)は、竹を細く裂いて編組にし黒漆を幾重も塗り重ねた後、朱漆を象嵌し表面を研ぎだした漆芸品。ミャンマーが主な産地で、古渡りの伝世品は茶人に喜ばれます。本品は精緻な象嵌模様と腰を絞ったフォルムに古格を感じさせ、小間で平棗に見立てても楽しいものでしょう。
漆が若干剥落しておりますが使用に際し全く問題ございません。古い蒟醤の合子は希少かと思います。
径 65mm
高 35mm
桐箱付
18-19世紀
◎早々の御約定ありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.
|
|