骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

ギャラリー辰巳 源内焼き 平盃  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
         『源内焼き 三彩如意花紋 平盃2枚』

緩やかな輪花縁。

味わいのある 源内焼きの三彩平盃二枚です。

源内焼は江戸中期18世紀に平賀源内の指導によって源内の故郷香川県志度(さぬき市)で焼かれた三彩のやきものです。


源内は周知の通り、博物学者として高名であり、長崎に遊学した折にオランダからもたらされた新しい釉薬の技術を学び、その技術を用いてふるさと讃岐の産業を振興させるため、
新しい三彩軟陶質のやきものを指導しました。

源内焼は型起こしによって制作されたもので、作品は大名家や幕府高官に収められたため、近年になるまであまり世に知られず、鑑賞を主としていました

半陶半磁ですが、状態は大変良く、発色も綺麗です。二枚揃いで出てきました。


直径9,8cm 高さ1,8cm
江戸末
良好<二枚とも良好ですが、手捻りの半陶半磁の為、発色に多少の違いがございます、ご了承ください

内税. 送料は当方持ちとさせていただきます
なお 店頭販売もいたしておりますので、売り切れの場合はご容赦願います

宜しくお願いいたします 





5,000円


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.