骨董をもっと身近に fufufufu.com
初めての方 全商品 ログイン 新規登録
 検索/品名  価格 円~ 円  ジャンル

古童 朝鮮 粉引 平盃  

お店紹介

店主紹介

その他の商品

御売約
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
     
 
 粉引と云うことばへの憧れは、朝鮮陶磁を愛する方ならばどなたもお持ちのことと思います。そのトップに君臨するのは宝城粉引と呼ばれるもの、日本にも古くから伝来し、三好粉引や楚白
などのお茶碗がよく知られているところです。

 今回、ご紹介するのは宝城の手ではなく、務安で作られたものと思います。皆さんよくご存知かもしれませんが、こちらは無地刷毛目と呼ばれる、白化粧土を口縁だけに掛けたものが多く作られていたところです。ただ稀にこのように、一度口縁に白泥を漬け掛けし、改めて高台部分にも漬けているものがあります。そして全体を透明釉で覆って仕上げています。

 表面の釉薬は滑らかに溶けてしっかりとガラス化しています。つやつやとした膚は美しく光っていて、気持ちよくお使い頂けると思います。また見込みの一部に掛外しがあって見どころですね。
口縁からはお酒が染みて味が少しついてきていますね。まだまだ成長途中と思いますので、お手許でさらに育てて頂ければと思います。

 藤のような植物で編んだ入れ物もくだけた雰囲気にぴったり、出かけた先でも使って愉しんで頂けますね。大きめでたっぷりと呑みたい方にお勧めの酒盃です。

 口径11.1~11.2センチ 高さ4.4センチ

 朝鮮時代前期

 口縁から短いニュウが3本ありました。

 詳細はお問い合わせください。

御売約ありがとうございます。
 


Copyright (c) fufufufu.com All rights reserved.